睡眠時間

最近、少し睡眠時間のことが気になってきてます。

正直、少し前。去年入院を初めて体験するまでは、夜中に起きてることも普通。
何より、もっと前は仕事でもそういうことが普通な時が長かった。

去年の入院以降、よく考えれば還暦を迎えてジジィになってきてる現実を少し知りました。それまでよりはだいぶ健康のことを考えるようにはなってきてます。

その中で気になってるのが睡眠時間

最近では大リーグの大谷君なんかも、この睡眠時間をかなり大事にしてるという話も聞きます。仕事、生活の中で良いパフォーマンスをして楽しもうと思ったら、最低限の睡眠時間が必要と。

それがだんだんとわかってきた気がします。

単に自分が歳をとってきたというのもあるでしょう。
それでさらにいいパフォーマンスを維持しようと思ったら、今までよりも睡眠を多く取って体をしっかりと休めることを考えた方が良い。

ちなみに、今の僕は大体睡眠時間が5時間弱みたいです。Apple Watchで見るとそんな感じ。

これを最低7時間くらいにする必要がある。今はそう考えてます。

でもそうなると、今までの夜の時間、けっこう大事な時間ではあるんだけど、削らなければならない。

つまり生活を変える必要が出てきたと。

睡眠時間が少ないと認知症になりやすくなるとか、色々言われるとそうせざるを得ないですね。

ということで、毎日7時間睡眠をしてみようと思います。変化が出たらまた書きますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Diary

前の記事

淡路へ日帰りNew!!