淡路へ日帰り

11月になって、もうすぐすれば本当に冬になる。

どこか行きたい場所とか用事があるなら、春もしくは秋がいい。何せ服装が暑いのか、寒いのかでも荷物も大変になるし。

あとはタイミング。
僕がどこかへ行く時は、その場所に知り合いとか友達に会える時。

話は飛びますが、昨日の午後に弾丸日帰りで淡路島へ行ってきました。

行ってきたのは淡路島の洲本市。ここに8年前に移住してきた東京にいた頃の飲み仲間、仕事仲間の家族がいるんです。彼らに会いに行ってご飯食べながら、最近の話などできればいいかなと。

あ、昔からあまり観光は興味がなく…言ってみればオマケみたいな感じで。行き帰りの景色を見てるだけでも楽しいものです。

数日前にアポ取って。そして今住んでる場所からは明石大橋を渡るんではなく、船で行ったほうが近いし安い。
その船は毎年5月から11月の最初まで運行。実は本日がその船の今年の最終日。その前日の船で行ってきました。

南海深日港駅。昔のままの駅って感じ。これは帰りの時に撮りました

この船で行くと、南大阪は岬町の深日港(フケコウと読む)から兵庫県洲本市の港まで、たった40分で着きます。今いる最寄駅から深日港駅まで約13分くらい。実質1時間で行けちゃう気軽な旅。

船の運行は以前は毎日だったけど、ここ数年は土・日・祝のみ。来年もやってくれるといいな。

片道の料金は今年は¥1,800。
ちなみに乗った半券に往復割引券がついていて、これを使うと帰りが200円安くなります。

着いたのが15時を回ってから。なので本当に友達に会いに行って喋って、飯食って。それで帰ってきた。それでいいんです。帰りは19時ちょうど発の船。いい気分転換になったなー。

この船、もっと皆さんにも利用してほしいもの。利用しないと無くなっちゃうからね。ぜひ来年も一度は利用して淡路、もしくは南大阪へ!

飯はこのうどん屋で。結構ガッツリ食べました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Diary

前の記事

11月かNew!!