運動してますか?
人生において、去年まではほとんど病院とは無縁たった僕ですが、それは前の話。
去年の夏に心筋梗塞をやってしまい、人生初の入院生活を体験、手術も初めて体験して以来、最低でも月に一度の検診は受けている生活です。身内からは今までそれでやってきたことがラッキーだっただけ、と手厳しい言葉を投げられています。
去年、還暦を迎えてジジィの領域に入った途端これですから。
これから60歳に近い、同じように入院とか経験のない方、注意してくださいよー。伊達に還暦があるわけじゃないです。
やはりそのあたりから体にガタが来る、って考えた方が正解だと思います。
入院したのが去年の8月上旬の10日間。
それ以来、毎日薬を9種類飲んでます。
そして、犬の散歩の時に最低2km歩くことと、ダンベルを使った軽い体操、そして最後にスクワット80回。
これが今の僕の毎朝やらなければいけないタスク。真冬でも少し汗をかくくらいです。
今日も定期検診の日。かかりつけの先生がいる病院に行ってきました。まあ簡単に診てもらって問題なし!ふぅ。
ちなみに病院はインフルエンザの予防接種の時期らしく、いつもよりかなり時間がかかりましたけど。
とにかく、同じような血栓系の病気になった人、今からどんどん寒くなる時期に注意です。こういうのは繰り返すとだんだん体が動かなくなると思うので。軽いうちにちゃんと運動して、二度と繰り返さないようにするしかないですから。
こう書いてますが、実はこれは自分に向けて書いているんです。
忘れないように。
明日もコイツと汗をかくくらい散歩するでしょう。

