切り替え
日々、普通に過ごしている中で、自分のリズムでなくてはできないことがありますよね。
いつも、そうでなくてはならないわけではないけど、やはり何かに集中したい時は自分の流れの中にいたいものです。
そんな状況、昔はどうだったんだろう。
子供のころの僕は、なんかまわりに流されるのがいやだったのか、ある時期から一人の時間が多かったような気がします。流されやすいタイプなんで(笑)、静かに自分のペースを掴みたかったんでしょうね。
そんな思春期だったからか、親戚の兄ちゃんが聴いていたビートルズがたまらなく魅力的に聴こえた時期でもありました。そして、こういう世界が自分というものなのかなぁ、なんて。
それから大人になり、社会に出てわかったこと。
いつも他の人のペースとかちあいながら、自分を保たなくてはいけない。
音楽ごとだけをやっているなら、どっぷりと自分の時間が必要になるけど、家族や友達、好きな人といる時間も別に必要。その切り分け方を生活の中で学ばなければいけない。
今の自分はどうなんだろうな。
昔に比べたら、多少臨機応変にできるような気もするけど、まだまだ。
さらなる集中力ってのが必要ということなのかな〜^^;