寒いのは当たり前の12月。
師走のどこかバタついている頃ではあります。
そんな頃にちっちゃく少人数のウクレレライブをやろうかと思い、今月は3回ほど予定しているんです。
その1回目が明日。
不思議とウクレレという楽器のサイズと一緒で、少人数での演奏というのも少なくありません。そもそもPAとか使わないと大きなところでは音量的に無理があるというのもありますが。
もちろんそういうのもいいけど、最近思ったことがあるんです。
PAを通さない、本来のウクレレの音で聴いてもらうのもいいんじゃないかと。
たまたま現状はそんな大きなところではできないし、それなら雑談ができるくらいの距離で、そんな雰囲気のウクレレでの演奏を聴いてもらおうと。
今回の企画はちょっとシークレット的でもあるので、細かいことは書きません。でもそういう気持ちがあるというのを書いてみたくなったんで(^ ^)