2022年5月8日 / 最終更新日時 : 2022年5月8日 Gatch Diary やる気の要素 先日再び弦を張り替えたウクレレ。 あらためてナイロン弦ってのは良いもんだなぁ、と感じているところです。 当初、フロロカーボンの音に問題を感じ始めたことから、その目指す音を想像してナイルガットにして失敗して結局は無難なナイ […] 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X いいね:いいね 読み込み中…
2022年5月6日 / 最終更新日時 : 2022年5月8日 Gatch Diary ナイロン弦へ 先日、再びウクレレの弦を張り替えたことを書いたっけ。その続き。 二週間くらい前だったか、ライブなどで使っている愛機セニーザの弦を変える時に、そろそろ違う材質の弦に変えてみようかとAquilaのナイルガットにしてみたんです […] 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X いいね:いいね 読み込み中…
2022年4月29日 / 最終更新日時 : 2022年4月29日 Gatch Diary あるあるだよね 先日、僕のウクレレのレッスンに来ている人がこんなことを。 「EaglesのTake it Easyってあるじゃないですか?あれ簡単そうだから自分で弾こうとしたらなんかわからないんですよ〜」って。 うーん、僕の記憶でも細か […] 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X いいね:いいね 読み込み中…