空気の匂いで思い出す

ぽかぽか陽気に包まれております。
こんな日はどこか遠くに行ったりするのもいいけど、あまりバタバタしたくありません。空を見ながら外でボーッとしたいものです。

春はあけぼの…というように、暫しこの気候を堪能してみたいじゃないですか(笑)

この空気の匂いといいますか、感触と言うのかわからないけど、何十年も前のこの時期にあったことを思い出します。
一番思い出すのは学生の最初の頃。
今までの環境から場所も人も大きく変わった時のこと。

ドキドキしながら楽しくなればいいな、将来のこともなにか見つかるといいな、なによりいい友達になれるやつができるといいな、もちろんどんなかわいい子がいるのかな(笑)などと。

GW前の今ぐらいになると、一応周りの人間関係なども大体わかってきてくる頃。最初の連休に皆でどこかへ行こうかとか話が出てくる。

なにかそれまでの自分の環境から一つ新しい環境に変わったことを実感しましたねぇ。

あー、懐かしい。
その頃にヒットしていた音楽も、今となっては懐メロです。

今考えてみると随分子どものようなことをやっていたもんだなと思います。それだけ輝いていたということなのかな(笑)。

そんなことをつい考えてしまいました。

和歌山岩出の元気村で

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Diary

前の記事

見つけるキモチ
Diary

次の記事

はじめよう