見つけるキモチ
昨日は久しぶりに電車に乗ってほかの土地へ。ホント電車に乗ること自体が久しぶり。
同じ電車に乗り合わせている人たちや景色を見ることだけでも違うもんだ。
つい3年ほど前なら、毎日普通にやっていたことが、新鮮に感じる今日この頃なのです。
毎日同じような景色ですら、何かしら刺激がある…というより見つけるのでしょう。
外にでて、それだからといって必ずおもしろいものがあるわけではありません。自分が求めなければ、何も見つかりません。
あ、これは普段当たり前と考えてる生活全般に言えることなのかな。