前にも書いたけど
なんでだろう?なんでこんなにイントロ長いんだろ〜?
最近の楽曲を聴いていて思うこと。
オトナの事情とかもあるんでしょうけどね。
でも、ウクレレとかギターとかで弾くときには長すぎる。
だから、最近の曲をやるときは、独自にイントロを考えなきゃならないですね。そもそもバンドアレンジというか、CDの音源としての作り方になっているし。
もちろんそれが良いときもあるから、否定してるんでもないのだけど。
ただ、ウクレレで曲を弾こうと考えた時に、気になるだけです。
はい、めんどくさいなぁと(笑)。
自分が弾くだけなら、適当に簡略化しちゃうのですが、人に説明するときにはそうはいかない。
そんなときに思うわけですよ。
昔の曲は、イントロがあるとすぐに歌にいくのが、逆に際立ってくるんです。
助かるなぁ\(^o^)/。