外に出よう、たまには
もちろん散歩程度なら外に出てはいる。そんな話ではないのです。
今日は大学生とその親とたまたま話す機会があった。
もう大学四年。あと少しでほとんど卒業するようなものだと。
その後はどうする?って話になった際に、実家から通える仕事にしようかとか出てきた。
僕は地元が大事という考えは否定しないけど、一度は外の今まで知らない街で生活してみることを勧めた。
外国とまで行かなくても、日本だったら親も安心だし。
これから大人の生活に入ろうというところ。地元が好きなら他所で若いうちに人や雰囲気を感じてからでも遅くない。
その後にそのまま他所に行くも良し。戻ってくるも良し。
一生を地元だけで過ごし、そのまま家族を作り…実はあまり地元のためにもならないような気もするんだな。結果として。
そんなことを話した後で、ふと自分のことも考えると3年ちょっとのコロナの時期も含めて、あまり外の情報を知らないことに驚いてる。
別な人も今日店に来て、3年前にご夫婦で来てくれた方、旦那さんが一昨年亡くなったと聞き、すごくびっくりした。だって旦那さんは自分より少し歳上で若々しい人だったから。
それが一昨年だったってことも。
ああ、外に出て人と会わないといけないのかなと感じた。