動きましょう
現在住んでいる近所、高齢者が一人で住んでいる家もいくつかあります。
先日も高齢のご夫婦の旦那さんが亡くなられて、おばあちゃんが一人の生活に。
ただこの方はまだ救われている方で、すぐ近所に娘さん夫婦が住んでいたりして、全くの一人になるわけでもなさそうです。
我が家も去年義父が亡くなって、近所の元は別荘だった家に義母が完全に引っ越してきて。僕も毎日のように顔を合わせる生活になりました。
でも中には近くに子どもたちもいないのに一人という家もあって、特別面倒を見ているわけでも無いけど、犬の散歩の時にふと確認したりしてます。少し気になるものです。
なんか現状の言われている高齢者社会を垣間見ている感じです。
やっぱり動けなくなると、早くなるようで。仕方ないけど。
なるべく散歩、そして身内がいるなら顔を出し合って。
動いて刺激を与えないといけないものです。
僕自身もどんよりした天気の今日。留守番的に家にほとんどいて気持ちもどんより。夕方の犬の散歩で1時間ほど出ただけで少しだけ気が晴れるもの。
動きましょう。