朝風呂

昔、自分が一人暮らしを始めた頃、最初はめちゃ安いボロアパートに住んでました。昭和の雰囲気漂う風呂なしアパート。

80年代はTVのコマーシャルでも『朝シャン』なんて言葉が出てきたり、まさに日本がバブルに向かっていた時期。でもはっきり言ってその時の自分には縁のないものでした。

家族と一緒にいた頃から、風呂というものは夜に入るのが当たり前…でも、自由に入れたらな〜なんて想像していました。

その後、そのボロアパートを出て、それほどボロくない風呂付きアパートに引っ越した時に初めて朝風呂生活が始まったわけです。

それから一人じゃなくなって、夜になることもあれば寝てしまって朝に入ることもあり。

どっちがいいかと言われれば、基本的に朝の方がいいみたいですね。
一日が始まった感じがするし、特に冬になると朝風呂で温まるし。

あ、ただこの朝風呂で温まった後に、寒風吹くような外に出ると身体にはあまり良くないみたいですね。うーむ。

まあこのあたりは、自分で気をつけるしかないでしょ。やっぱり朝風呂だな!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Diary

前の記事

バランス
Diary

次の記事

思いこみ?