ものつくり
僕が苦手なことの一つ。ものつくり。
何か手を動かして、モノを作る。
カタチのあるものを作る。
こういうのがポンポンできる人に、少し嫉妬することがあるんです。
昔、中学の頃にあった技術工作の授業。
一番つまらなかった、いやしんどかった授業。
とにかく先に進まない。進めないんです。なにか今自分がやっていることのイメージが全然できない。
参りましたねー。
音楽は生で聴く。まあCDなんかは結果的に残るけど、中身の音はその時でしか聴けないもの。
こういうものなら、イメージが出てくる。でも楽器は当然作るなんて無理ですね(^_^;)。
最近、そんな作る人の姿を見る機会が多くなり、手も足も出ない自分に対して「???」なんです。
すごいなぁ。