わかるんだけどね

最近はスマホ使っている人も多くなって、俗にSNSと呼ばれるサービスを使っている人がさらに増えました。

その反面、それを舞台とした色々なトラブルも付き物。
小さな人間関係のこじれから、事件になってしまうものまで。

そして、舞台になったSNSがしんどいと嘆く人が出てきます。

これ、わかるんですよ。本来、自分が言いたいことや思いついたことを発信する。これに他の人がどう反応するのか?そういう「付き合い」が醍醐味でもあるわけですから。

それが相手の、時に勝手なルールを持ち出して来る奴もいる。

うーん。僕自身もウザいなぁ、と思うことも多々あります。そういうことまでその「舞台」で言ってしまおうかとも時に思います。

でも、よく考えてみたらリアルな世界と変わらないんですよね、根本は。

ならば、ある程度までのことならスルー。いちいちそのたびに怒ってられない。自分が正しいと思うならスルー。

それでいいんじゃないかと。

だってこういうサービスも使い方でおもしろいものでもあるわけだから。

変に嘆いたりするんではなく、うまく使っていきましょ。そのさじ加減は自分次第なんだから。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Diary

前の記事

宿題みたいな
Diary

次の記事

それなりに