安定だけじゃない

ああ、そうだよなぁ。これ人ごとじゃない。

また、岡本は「声優は事務所に所属していても、ほとんど個人事業主。今、課税事業者になるか、免税事業者になるかの選択を迫られている。96%が免税事業者という実情があります。課税事業者になると消費税の課税義務があると知らずに促されるまま登録している人がいっぱいいます。いろんな業界で起きていることですけど」と実情を語る。

『Zガンダム』エマ役・岡本麻弥、インボイス制度の中止へ涙の訴え 自身も「廃業も視野に入っています」

おそらく会社員の方々は、自分には影響ないと、どうでもいいと思ってるのが多いんじゃないかな。

これだけで言ったらそうかもしれないけど、これが通ってしまうことで、様々な全員に影響ある事態になること間違いないと思う。

そして何より芸術・文化的なことをしている人を抹殺しかねない。そりゃこれが通ったらこんなしんどい仕事したいと思う人がいるだろうかね?それが後々衰退に繋がる。

バブルが弾けかかった頃から始まったその時々の政権は、
とにかく衰退させる手腕はピカイチ。世界一なんだから。

バブル以降、一度も良い時がない国の経済。これが何より証拠。良いのは数字状の法人だけで、個人としては衰退の一途。

例の宗教とつるんでる件といい、政権を安定・維持することだけで、国民のことについてはカタチだけ。これじゃ子孫も減るわ。カタチだけの『やってます』は勘弁。

安定させるだけが仕事じゃないぞ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Diary

前の記事

白夜
Diary

次の記事

曇り、時々晴れ