結果はともあれ
参院選も投票が終わり、大体の結果が見えてきてます。
一昨日の事件も影響はあるのかな。
結果は結果。
でもやはり一票入れるということ。
これは意味がありますね。
直接的には人や政党を自分で選ぶということ。
当選してもしなくても、自分の意思を示し、それを自身で確認すること。
ほんの少し自分の国や世界のことを考えたりするようになると思います。
言っていいのかわからないけど、選挙を無視した(意思を示さない)のに、後で事が起こった時にあーだこーだ言うのは卑怯なのでは?
それこそ無責任。
ほんのちょっとだけ、そう言うことも考えられる、そんなきっかけがこう言う選挙なんじゃないかと思っている私です。