言いたいことはシンプルに

新聞の社説で『五輪やめろ』と求めた朝日新聞。

それに対して『五輪関係者及びアスリートに失礼だ』という読売など。

そしてそれに反応した読者のコメントは『どちらも政局に繋がる』ようなことを書いてある。

これだけ大きなイベントをこの非常時にやろうとしているのだから、どちらに転んでも影響することはあるでしょう。特に政治の世界には。

どうなんでしょ?深読みするのもいいけど、僕はただシンプルに反対。

そんな先の政局なんてどーでもいい。(いや言い過ぎか)

とにかく今のコロナで疲れ切った世の中を早く立ち直るために、とりあえずリスクのあることはやめた方がいいということ。てか、そもそもそんな大きな運動会やってる場合じゃ無いってこと。

ただそれだけなんだけどなぁ。

朝日新聞の社説に対し、自民党内では「コロナ対応で窮地の菅政権を追い詰めようと政局を仕掛けてきたのではないか」(中堅議員)という声も上がっている。

「五輪中止求める」朝日社説に産経コラム&読売社説が反論! 産経抄「五輪に関わる全ての人たちへの冒涜」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Diary

前の記事

苦手な分野
Diary

次の記事

美味いもの食うべ