設定を見直そう
先週だったか忘れたけど、Amazonが¥2,000以下の商品の送料が有料になる(有料に戻る)とかネットのニュースで見ました。
ここ数年、住んでいる環境も変わったこともあり、ネットで買い物をすることが多くなりました。他にも楽天とかもありますけど、一番よく使っているのがAmazon。なんでかといえば、送料が無料だということが一番かもしれません。
それがこうなるとちょっと微妙だなぁ。もっとも他の楽天などでも送料がかかることが多いから、これは仕方のないことかもしれないけど。
今、気になっているのは愛犬のドッグフード。毎月定期購入設定にしてある。これがまた微妙な値段。その時の時価で変わるみたいで、高い時は¥2000を超えるけど、安い時は下回る。その時になってみないとわからない…。
毎月4日に届くみたいなんだけど、定期をやめてその都度買うことにしようかな。場合によっては一緒にウクレレの弦とか小物を買おうか。
こういう設定とか、気がつかないうちに余計にお金を取られていることもありますよね。
賢くやらないとな。