自業自得か
今月は持っている仕事が華僑に入っておりまして。
なかなかこっちを書く余力がなくて。
あっというまに2月中旬。
先日やけに暖かくなったかと思えば、真冬の寒さ。色々なことがどんどん起こっていきます。まあどちらかといえば良い方向なんじゃないかと。
あ、そういえば17日(水)の15:00から、のんびりウクレレで遊ぶ「レレカフェ」やります。ぜひご参加ください!詳しくは「海のカフェ高木」のHPで。
忙しいとはいっても、やはり休憩は必要。
たまにネットのニュースなんかを見たりしていると、なにやら騒がしいものです。
自分が食いつくのはやっぱり清原かな(笑)。
この10年くらいはTVそのものをほとんど観なくなったのですが、それ以前はプロ野球は観てました。その頃の人がこんなことをやってた、という記事。自分のその頃もつい思い出して時間軸を確認してしまいます。←A型
清原はちょっと残念くらいにしか思っていません。だってだんだんガラの悪いヤ○ザを気取ってるなんて、なんともアホだなとしか思えないもん。それがこういう結果で確定してしまっただけ。
スター選手の人生として見た場合、ちょっと興味がある。ということでつい記事があると見ちゃう。でももういいかな。
そんな清原のことを思うと、全部が否定というものでもないとは思いながら、「自業自得」という言葉をあらためて考えます。このあたりは自分も人のこと言えないかなぁ…。あ、薬物とかそういうことじゃなくて、人生論ね。
結局自分もアホなところを引きずりながら生活してるんだな、と。
人に迷惑かけないように生きるって、大変なことですものねぇf(^^;。