習性
どうも日曜の夜から月曜日の朝はリズムが崩れます。
特に先週末は新しいギターをいじりまくっていたせいか、新しいおもちゃを買ってもらったばかりの子供のごとく、ずっと触っていたくて(笑)。
ま、そうでなくとも土曜日の夜あたりは「眠くなったら寝る」というスタンスで過ごしてしまうため、昼夜逆転。月曜がつらいのは当たり前ですねぇ。
それはそうと、今朝起きた時にふと考えました。
なぜにこんなに月朝はつらいんだ! と。これが予定の入っていない休みの朝なら、眠いだけでつらくはないはず。
やはり単純に眠いだけじゃなくて、「これから予定をこなさなきゃ…」という考えが重くのしかかってきているんだな…。
…なんてことで、ちょっと頭を整理すると、少しだけ楽になった気がしたのは不思議。朝起きたばかりの頭の中って本能だけの状態。二度寝てしまって大失敗! なんてことも普通の状態ならないもんね。
あしたはどうだろか。