休み…じゃなかった。ライブじゃん!
この数日の疲れでしょうか。どうも体内時計がずれているような。
朝、崩れるように寝て、ふと目が覚めると昼過ぎ。
あれ? 今日は確か何もなかったよな…。うん?携帯メール着信が。YAMATO君からだ。
「大丈夫ですか?」
大丈夫、って何が…? いくらなんでも俺の怒濤のスケジュールを彼が知っているわけないから、アルコール漬けの身体を心配しているわけではない。
ってことは?
つけっぱなしだったMacのiCal(スケジュールソフトね)を立ち上げて本日の予定を確認。…あ、ライブじゃん(汗)。
あれ? 11月3日って日曜じゃなかったけ? あれあれ??
それから現実の日付を確認した後、大急ぎで支度をして。
おそらくリハには間に合わないだろう、と思いつつ電話するも、出ない。ああ、今リハやってるな。と、ここは開き直ってあきらめて(笑)。
駅のドトールで朝食を食べていると、ようやく連絡がつながって、かくかくしかじか…と。
結果的には本番は余裕で間に合ったものの、心配させてすまなかった、そんなライブでした。
1年に2回くらいこういうのあるんですよ、私。
masaさんと、二人になるかもしれないと腹を括ってました。(笑)
でも、本番は評判良かったようで何よりでした。
アフターでの、熱き6時間音楽談義…。
もうこんな時間?って感じでした。(爆)
もしも俺がいなくても、絶対ライブができない! という状況ではないことが、気の緩みになっているのかもね。
かんべん!
昔からこういう状況の時の方が、本番よかったりもするんだよね(笑)。
おつかれさまでした!(遅くなりました^^;)
年に2回ってことは今年はもう大丈夫ってことですか?
楽しかったです!ありがとうございました♪
どうもー、こんばんは!
そうっすね、今回が2回目であることを祈るだけです(笑)。
どうも、こういう場面で人を焦らせてしまうことが悪いところなんですけど、どうにも治らないんですなぁ。
まじめな人からは「いい加減にしろ」と言われるし、
「またですか…」と言う人もいて…(汗)。