Mac miniが来た
来ました。新しいMac mini(M4)が。
先日東京に帰省している間にどんどん荷物が届いて慌てましたが(届く予定日より3日も早く届いた)、ようやく我が家のMacも新しいOSを使えるように。
今はiPhone、iPadとか使うのでそれぞれのOSは最新にしたかった。2年前から古いiMacはアップデートできなくて。
そして今回は買うタイミングが、発売もOSのアップデートも出たばかり。そのぶん長く使えるということです。
来週からMacを使う業務が増えるので、間に合ってよかったです。

今まではiMacということでマウス、キーボードもあるのですが、新型Mac miniは端子がUSB-Cにとうとう変わったので、キーボードとマウスも新調しました。流用してもよかったのだけどiMacも特定の業務に使うことになり。
もう一つの理由は。長年いいなーと思っていた拡張キーボードにしたかったから。
古いMac使いの方ならご存知かと思いますが、僕がたまたまMacを使い出した時にあったのが当時も高かった拡張キーボード。僕にとってはこれが標準でした。
その後、Mac G4 Cube、MacBook、iMacとなり、拡張キーボードの便利さが懐かしかった。今回、迷わず拡張キーボードを選びました。
実際にやっぱりこう、窮屈な感じがなくなりましたね。特に数字を打ち込む時は快適で。ちょっと予算はオーバーしたけどこういうところはケチったらダメですね。
ということで仕事に使える環境を整えているところです!気分いいなー!
