シロアリが来た

毎年5月から今くらいまでかな、このエリアはある日突然に羽蟻が大量発生するんです。そういう日の夜は暑くても窓を閉めて、カーテンをするのが鉄則になってます。

大量発生した後は羽だけが散らばってる、そんな日です。

ところが去年あたりからあまり目立って出てくることが無くなりました。今年に関して言えば、まだ一度もそんな日はありません。

ある時にこの羽蟻のことを調べたら、なんとシロアリなんだそうで!
やはりある時期になると動き出すみたいです。

これは偶然ですが、家族がクローゼットから服を出したら穴が空いていたとか。最初は普通の虫食いかと思ってたのだけど、クローゼットを掃除しようと全部出して、壁を見たら無数の穴が空いてました。

よーく見ると、虫が穴から見える。え?これシロアリ?

なんでも去年あたりに見た時は、黒いシミに見えたのでゴシゴシ拭いたらしい。それが穴になり、無数の穴が開くことに。

ああ、ついに来ちゃったか。

正直言うと、以前はマンション暮らしだったので、シロアリとは無縁。
本物が動いているのを初めて見ることになりました。

キモいなんてもんじゃない。

早速業者に連絡。でも見にくるのは早くて明日。それから見積もりとなるから、作業が始まるのは何時ごろになるだろうかね…。

これから梅雨が来る直前にこんなことになるとは。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Diary

前の記事

心理
Diary

次の記事

見積もり頼みました