夏場はどうする
今日は朝晩が冷える、というより寒いと感じました。
実は今も冬に大活躍したファンヒーター点けてます。タンクに少し灯油残ってるというのもあって。
本当ならそろそろ押し入れにしまうところ。でも片付けなくて正解。
冬はこうやってヒーターを使って暖を取ればいい。
問題は夏。
あの湿気と暑さ。
去年はネットで出ている、なるべくお金をかけずに涼む方法をあれこれ試してみました。
条件にもよるけど、結果としては大きな効果(自分が想像した効果)があったとはいえない。ペットボトル除湿とか。
あの湿気で汗をかくと、楽器に触るのを躊躇してしまう。つまり練習すらままならないということ。
特に仕事部屋はエアコン無いから困ります。
せめて除湿機でも今年は買おうか、考えてます。エアコンは取り付けできないので。
超快適とまでいかなくても、楽器を触って練習、Macに向かって音を入れるとか、夏場は難しいのをなんとかしたい。
さて、今月開催するウクレレのワークショップ関連の告知です。
初心者向けのウクレレ体験教室。場所は昨日出張レッスンをやったカサブランカさんです。大阪は泉南市近辺の方々、ご注目です。
いい季節、これからウクレレやってみようか、迷っている方もウクレレレンタルできますので、ぜひご参加ください。
次回は5月16日(木)14:00〜15:00です。
ぜひぜひお越しください!
