たまにニュースを見たり聞いたりすれば、ほぼ必ず政治の話題が出てくるもの。
最近は自民党の裏金の話題とか、毎日盛りだくさんな感じですが(笑)
そして我々はそういうメディアの報道などを見て、あーだこーだと文句の一つも出てくるってものです。例の裏金とかなると、もう煎餅食べながらTVばっかり見てるお母ちゃんとか、どんどん悪口が止まらないでしょう。
悪口言うなら選挙も行けよ、とか思うのは自分だけでしょうかね。
いや、それは置いといて。
ふと、政治家という立場。しかも総理大臣なんてなったら、どんな世界が見えているんだろうかと。もちろん経験者しかわからないだろうけど。
ちょっと間違っただけで国民、メディアからも叩かれる。自分の政党の連中や、お仲間と言われてる経団連などの方々、そういう人たちに配慮しながら問題や将来のことを考えつつ、現状の問題も解決する方向を見せなきゃならない。
激務であるはず、とは思います。
でも岸田さんとか、どうなんだろう。寝る暇もないってわけでもないでしょう。寝なかったらさすがにヤバい。
なんか文句は言うけど、あの立場で見えている毎日ってどうなんだろう?
なりたいとも思わないけど。
色々と欲望が芽生えてくるんだろうか。辞めたいと思わないんだろうか。
おそらく永遠にわからないだろう。自分が総理大臣になった時のことなんて。