アップデートせねば

6月もだんだん終わりに近づいてきて。それでも梅雨はこれから本番なんじゃないかと、大した根拠もなく予想している。

日記アプリを見たら、4年前は今日から梅雨入りだったとか!
1ヶ月違う…😅

その程度の根拠です(笑)。

さて、先月くらいから遊び程度ではあるけど、外で演奏したりする機会が多くなった。そこですごく現場で出る自分の音が気になってきて。

ウクレレをラインで引いて音を卓から出すわけで。当たり前だが音がペラッペラ。
最初は遊びだから、あれこれ用意するのは大変だからと我慢してた。

それでも人間欲が深いもの。回数が多くなると我慢の回数も多くなるわけで。やっぱり最低限なんとかせねば、とプリアンプとか仕入れました。アンプをゴロゴロ持っていくのも暑いし大変だしで。

こういうものは以前持っていたんだけど、壊れたり無くしたりで。

その後にしばらく機会が少なくなってコロナ。
無くてもすぐに必要というものでもなかった。

昔はそれこそギターの時に、今思えば恐ろしい金額つぎ込んでいじってた。それもあって、

「なに、音はいい個体とそれを活かす腕だよな」

などと自分を言い聞かせ、出費を抑えてるうちに、世の中の情報や状況は変わり。自分の持っている情報をアップデートせねばいけないと実感している。

今は10年違ったらこの手のテクノロジーの進化が恐ろしいくらい先へ行ってしまう。

もちろん基本的なことは変わりないのだけど、道具の情報はアップデートしないと。毎日寝る前はネットで検索の毎日です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Diary

前の記事

10年前の感覚
Diary

次の記事

きたぞ〜夏が(仮)