タイムスリップ
先日突然高校のブラスバンド時代の同期のやつからメッセージがきた。
でもそいつと会ったのはおそらくもう40年近く経つが、以前別の同期のやつからLINEもらって、一応フォローしあってはいた。
それでも40年! 用件は自分達が高校三年の時の定期演奏会の動画(おそらく8ミリフィルムで撮影)があるので、送るよとのこと。
40年ぶりのメッセージも驚いたけど、そんな動画が存在していたことがびっくり。
何せビデオデッキあまり普及していなかった時代。
観てみると、こんなのを撮られていた記憶が全くない。誰が撮ってたんだろう?
合宿中の音楽室での夜の練習、体育館でマーチングドリルの練習シーン。
そして本番シーン。

全部で約30分にまとまっていたけど、かなり感慨深い。
当時の自分の姿もだけど、他の仲間があの時のまま。
これをみたおかげで、ちょっと忘れていた色々なシーンをたくさん思い出した。
単に懐かしいと言うだけじゃなく、自分と同じ時代の歴史がそこにあった。
まさにタイムスリップした気分。
あそこに映っている自分に声をかけられるなら、なんて言うだろう。
おそらく言ったところで、大して変わらないような気がする。
それでも言ってあげたい気もする。
でも、あの当時よくやったなー、と思える場面もあるんだな。今だったらもっと緊張するんじゃなかろか(笑)

これは一緒に出た仲間に助けられた。うん、そうだろうな。
当時は頑張った自分のことばかり考えたかもしれないが、これは自分でもできん。
その後の自分に大事な要素だったんだ。
そう気づかせてくれた。
自分と仲間の記録。
