お勉強中
先日偶然テレビで見た坂上忍の保護犬活動の番組。
ボーッと観ながらも考えていたのが我が家の暴れん坊ベック。
元々ベックも一つ間違えたら、あの保護犬のような立場になっていたかもしれない。
幸いというか縁あって我が家の子に生後3ヶ月の段階で引き取り、それはそれで良かったなといつも思っているところです。
ベックはダルメシアンの♂とあって、甘えん坊なのに暴れん坊な性格もあり。
一歳になる頃にちょっと危ない時期があったので、色々と調べた範囲で躾をしてはいました。
でも難しいですよねぇ。
あまり厳しくすると散歩そのものを行きたがらなくなりそうで、落ち着きが少し出てきたあたりでちょっとリードを長めに持ったり。
ガウガウ言いそうなよその子を見つけたら、道を避けてみたり。
ただこれで足りるのかな?と不安に思うこともよくあって。社会性とかも大事だし。
ということで再びお勉強を始めたベック。
僕もたかが散歩ながら神経使って、なるべく人間やよその子が来ても避けないように散歩を始めました。
暴れたら体ごと抱いて落ち着かせるようにして。
これはベックも当然だけど、僕自身もお勉強中ってことですね。試行錯誤してます。
