楽天モバイルとiPhone

たまには少しくらい役に立つかもしれないことを書こうかな…などと。

いきなり携帯電話のキャリアのこと。

先日楽天モバイルがようやく正式にiPhoneを扱うことが発表されました。

気にしてる人はご存知の通り、この春はすでにある3キャリアの価格破壊的なプラン(ブランド)が始まり、新参者の楽天モバイルもさらに新プランをバージョンアップしたばかり。

電波の心配はあれど、一番安上がりな楽天モバイルにしようか気になってる人もたくさんいることでしょう。それもiPhoneで。

僕は去年の10月にiPhone 12 Pro(SIMフリー)をApple Storeで買って、11月にようやく解約月になったのでSoftBankからMNPで移りました。それもeSIMで契約。

この冊子が届いて、ネットの先人の情報も見ながら自分で移行を済ませました。

結果から言えば、特に問題なく使えております。

ちなみに僕の現在住んでいるエリアはまだパートナー回線エリア。この場所に居ながらでも移行は問題なくできました。

ただ開通してからしばらくは、「設定→モバイル通信」の中の「主回線」で現在使えているはずの電話番号が表示せずちょっと不安でした。

これは後日都内に出た際、楽天回線になった時に見たら表示されてました。

そして現時点で(4月24日。正式対応はたぶん30日から)iPhoneを楽天回線で使う人の中で問題になっているのは自前の楽天回線とパートナー回線の切り替えを手動でやらねばならないと言うもの。

多分30日の正式対応がスタートすれば問題なくなるかもしれませんが。

去年の11月に用事で池袋、浦和近辺にいたときに何度かチェック(フィールドテストモードで)したのですが、勝手に切り替わってました。「パートナーエリア→楽天エリア」「楽天エリア→パートナーエリア」のどちらも機内モードで手動で切り替えるようなことは一切せず。

公式ではないけど、推測ですがiPhone12であればもうできてるんじゃないかと。少なくとも僕はできてます。

ただ、こんなことをあれこれ考えるのもあと少し。
30日からの正式対応になれば解決することと思います。

それにしても価格破壊。

去年までiPhone XSをSoftBankで使っていた時は月々¥9,600(2年分割払い)くらい。それが去年の秋から回線がタダなので、実質¥3,700くらいでiPhone 12 Proを使えてます。すごいわ〜!

これだけ差が出るとこの価格破壊シーズン、動かにゃ損ですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Diary

前の記事

どうするんかな
Diary

次の記事

試練の強風?