落とし穴(^^;、WordPress for iPhone 1.2

Wordpress for iPhone 1.2
いやー、思わぬ落とし穴だった。
明日の為に少しはギターを触っておこうかなと思っていました…本当は。
週末にwordpress for iPhoneが 1.2にアップデート。最初普通にダウンロードして、試したところ落ちまくり。
なんじゃ、こりゃ?
とはいえ、このブログ更新には欠かせないツールでもあるので、なんとかしなければ。まずはいったん削除してから、再インストール。一応は立ち上がるが当然初期設定に戻ってしまってます。設定自体は簡単なものなので、さっそく入力してみるも、エラーが。
We could not find the XML-RPC Service for you blog.

ないって言われたってさ
XML-RPCがらみのエラー。ググってみるとけっこう例がありますが、どうもそれとは違う様子。でも、Macや普通のPCのブラウザーからは問題なく投稿できるんすよ。
仕方なく原因追及しているうちに、間違って設定ファイルを消してしまったり(^^;、もう一からインストールやっ!
んで、あーだこーだやりながら、段階を追って確認。最後に元の状態に戻したところ、再びエラーがっ!
でも、すぐわかりましたよ。一日中かかりっきりでやってりゃ勘で。
当ブログは、Wordpressの機能を使って、サブディレクトリに本当は置いてあるファイルを一つ上に見せていたんですね。(例:http://www.itogatch.com)
この機能を使うと、Wordpress for iPhone 1.2はダメなようです。サブのままであれば問題ありません。前のバージョンではうまく動いていたのに…。おそらくこれがわからずにあきらめる人もいるんじゃないかと、覚え書きですね。
ちなみに上述のサブにあるんだけど、トップに見えるように設定した人。そのままファイルはいじらないで、Wordpressの設定だけ戻すと、どちらでも入れます。僕もしばらくはこれで凌ごうかな。(www.itogatch.comでもwww.itogatch.com/honuでも両方で)。
あー、疲れたよ。眼が。
追記
と書いてたら、あっという間にバグフィクスされた1.21が朝に出ていました。一応、画像に関してのことらしいですが。さて、どうでしょうか?
追記2
さらに試した結果、簡単な対処法として、Wordpress純正のテーマに戻した時に、設定を入れるとすんなり通りました! その後で普段使っているテーマにすれば使えました。
なーんじゃ、そりゃ…。