高いと見るか、安いと見るか
なんだかんだで煽られてます(^^;。
そう、iPhoneです。
前にも書いたけど、こういう小物に弱いんだわ、俺。
買う買わないはおいといて、普段Mac・PCでiPodを使いこなしている方々にとっては注目度の高い品である事は間違いありません。
まあ、Apple好きな人はさらに…。
ようやくプランが発表になり、ある程度の予想範囲ではありながら、でももう少しがんばってよー、というのが正直な所ですな。
普段スマートフォンなどを使っている人にとっては、多少安くなった(最初はもっと高くなるかと心配したくらい)かもね。
ネットに関しては定額プランに強制的に入ることになるけど、意見が分かれるところです。自分としては定額じゃないと、本来のiPhoneを使いこなせないと考えているので、納得。ただ、あくまで電話とiPodが一緒になったモノを欲しいという人にとっては、もっと柔軟なプランもないのか? なんて意見もあるようですし。
なんて否定的なことを書いてますが、俺、買っちゃうと思います(笑)。
理由としては、まずネット接続の事。そもそもTouchを買った理由はこれが一番でした。
TouchでもWi-Fiの場所にいれば、普通の携帯よりははるかに情報量のある普通のネット環境が得られます。
が!
やっぱり、実際かなり範囲は狭いんですよ。
使いたいときにそういう環境にいない事が多い。また、わざわざそういう場所に行かねばならないのも、なにか変な気がして。
日本中どこでもWi-Fiがつながるなら、Touchでもよいわけです。
このiPhone、必ずしも万人向けではありません。
ただ、その使い方を想像できる人には魅力ありますね。
在庫は大丈夫かな? おそらく今からでは当日に手に入れるのは難しそうだけどね…。