うーむ、イタいが

ああ、こんな時に…。

この前、大阪に行ったときに気づいたんですが、ほぼ毎日のように酷使してきた、SHUREのイヤホン。ついに断線してしまったようです。

このSHUREのイヤホン、使っている方はご存知かと思いますが、耳栓のように耳の奥まで突っ込んで音を聴く「カナル型」というやつです。特に装着の仕方に特徴があって、ケーブルを耳の後ろ側から回して、耳に引っかけるようにしたうえで、耳に入れます。
これ最初はかなり違和感がありますが、慣れると非常に安定して音楽の世界に浸れます。ただ難点は、こういう装着方法ゆえに、耳元近辺の断然が起こりやすいこと。新しいシリーズがでるごとに改良されてはいましたが、いつかは…それがこの一番財布が厳しい時に来てしまったのが悲劇でして(–;)

もう数年前からSHUREのイヤホンを使っていて、今のが3代目。酷使していても、平均2年ちょっとは使えているので仕方ないか…。

SHUREを使い出してから、家で音楽を聴く機会が減って、ほとんど移動中などに聴いていることが多くなり。意外と自分には重要なアイテム。

ポチりました。でも一番安いやつ。今は我慢。本当は上のヤツ欲しかったんだけど。

それでも届いて音を聴いてみたらなかなかなものでした。ああ、なんか音楽聴いている気がする。

そうか、このところボーッとするのはまともに音楽を聴けていないこともあったのかも。脳に刺激が足りなかったようです。

ということで、なけなしのお金で買ったコイツで、脳内リハビリを進めたいと思います(笑)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Diary

前の記事

早くも…ボケ?
Diary

次の記事

大変なのだね