お片付け
先週のうちに一応はカタがついた仕事ですが、今日は自分の身の回りの片付けとご挨拶に、今までいた仕事場に行ってまいりました。
実質的な仕事は終わっているため、今までとは違う風景に見えます。一週間居なかっただけで、どこか自分がよそ者のような気分(笑)。
不思議なものです。
まあ自分は仕事時間に追われているわけでもないので、まったりと休憩をしながら持ち帰るものだけを紙袋に投げ入れるだけ。ほとんどが捨てるものばかり。
机の奥の方からは、焼酎の未開封のボトルや、ピクニックで使うお皿とフォークセット…昔は緩かったんだなー(笑)。
見せちゃマズいものは、とっとと捨てる!^^;
いや、好きなやつにあげました。
夕方になると、帰る人もいるだろうから、先日の新潟に行った際に買っておいた土産を持って、各部署にご挨拶。ああ、自分のような人間がこういう事をやるとは思わなかったなぁ。無縁な事と思ってましたから。
一応は社会人として(笑)、やる事はやったと。
そうしたら、同僚の連中がお別れの添え書きをくれました。普通なら色紙なんかに書くようなものですが、そこは彼ら。アイデアを考えてくれましたよ。
なんと、ギターのピック一枚に一人づつ、書いてくれたのです。

いや、これに書くのはなかなか難しいとは思うのですがね。ピックの形もいろいろなタイプから。感謝です!色々あったけど、無事に終われてよかった(^^)。

ここの休憩室から見える、スカイツリー。完成までは見届けられませんでしたが、遠くからいている分にはほぼ完成ですよね? これも最後です。
さて、夜はまたいつもの飲み仲間と、先週同様朝まで…。
しかし、こいつらタフだな。昨日も朝まで飲んで、まだ水曜なのに連日!
お、俺にはできないー(~_~;)
いや、ありがとう!