一番悩むのは庶民です

ベタベタする~。

GW終わっていきなり梅雨は早すぎ!いや、もちろん実際には梅雨はまだですが、そんな雰囲気充分な感じ。せめてこの5月いっぱいは、爽やかな初夏であって欲しいものです。

でも、今からエアコンが恋しくなるような湿気。
これでエアコンをなるべく使わないで、一夏越すことができるのでしょうかね?

少なくとも私の今住んでいるマンション、すぐ窓も向こうが隣の建物の壁。ベランダのドアを開けたところで、反対側の出口を開けない限り、風は抜けません。

さすがに防犯上、そのままでもいけないし。

都会の悲しいところですね。すでにエアコンを前提とした部屋。

やはり昔ながらの扇風機しかないな。まああれもそこそこ電気は使うけど…。もしくは休みの日でも、午後の暑い時間帯は自宅にいないとか? 近所喫茶店に涼みに行くか。

あ、そのお茶代で扇風機買えちゃうな(笑)。

迫る夏。電力会社だけじゃないですよ、一番悩むのは我々庶民!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Diary

前の記事

買うしか
Diary

次の記事

雨だす