スタイラスペン
さむーっ!
なんかTwitterの情報では都内で一部雪が舞ったようですね!
それ自体は一瞬降った程度なんでしょうけど、底冷えした上に風が冷たい。さすがに池袋まで行ってこようかと思っていましたが、とりやめました。
そんな家から一歩も出たくないような一日。家に篭るにはもってこいなものが届きました。
ウクレレ?楽器?
いや、外気だけでなく財布も寒い私にそんなのは無理です。(笑)
実は金曜日にAmazonにて、iPad用のスタイラスペンというのを初めて買ってみたのです。最近はアナログでも以前より書くことに何故か楽しみが出てきていて、当然ながらiPadでもどうにかならんかな、と思っていました。
たまたまAmazonを何となく見ていたら、つい…w。
だって値段が35%安くなってたら、ね。ついでに画面保護用にシートも買って、〆て約2,400円。無駄なモノなら高いけど、これは今まで以上にiPadを有効活用できそうな気がします。
昼前に宅急便で届いて、まずはシート貼り。過去のiPhoneの経験を活かし、ものの20分くらいで終了。
そしてメインのスタイラスペン…ん?なんか軽くておもちゃみたいだ。大丈夫なのかという不安もすぐに消えました。
意外に使えますよ、これ。予想通りではあるけど、Penultimateなんていう手書きノートアプリが、指の時とは違い、細かく書ける。うん、これなら普通にメモったり、Evernoteなどと連携させて面白いことができそうだ。
この書き心地は、ペンの精度い、アプリの出来具合も左右します。
事実オマケ程度な手書きアプリだと少し使いづらいものの、一番使おうと思っていたアプリに関しては何も問題なし。シートの上から書いても、ちゃんと認識します。
なんか子供の頃に、新しい文房具を買うと、なにか生活が楽しくなるような気がしたものですが、今がその状態(笑)。
自宅でひたすら書きまくってました。
デジタルでありながら、元はアナログ。ちょっとおもしろいですよ。
プリンストンテクノロジー
iPad/iPhone/iPod touch専用タッチペン(ブラック) PIP-TP2B
