そういう季節なのか?
今日、午前中からお腹の調子がイマイチ。まあ単純にお腹が冷えて普通の腹痛なんですが。
気温が一ヶ月前とは随分下がりましたが、空気はけっこう湿ってますね。だから外出して屋内に入ると蒸し暑い⇒汗をかく⇒でも真夏ほど暑くない⇒簡単にお腹が冷える…。
これは寒くなるまで腹巻き必須なのか?(笑)
そして、腹の近いところ、腰。
ギックリ腰になったとよく話しを聞きます。これは季節の変わり目と関係あるのかな? 自分の場合は、ギックリというより神経痛なんで、やはりこの変わり目は要注意。なんでなんだかよくわからないけど、注意しないと朝、起きてから3歩歩くのがしんどい状況に。
あとは普段の姿勢かな。若い頃は身体が耐えていたけど、今は簡単に悲鳴をあげます。まあ僕はそういう時にムリしない性格なんで、無茶しないぶん、大ごとになったことはありません。
季節の変わり目は、自分の身体をチェックする時期になるんですかねぇ。
元気が一番です。
あれま!自分は10/1にビシっ!とぎっくりやってしましました。。
痛いのなんのって。。。
10日が経って大分日常生活が出来るようになりました。
あちらこちらで腰がと聞きます。
Gatchさんもとは。。
お気をつけ下さいね^^。
やっぱりみんな、やっちゃうんですなー。
ただ痛いというよりも、生活のリズムが狂ってしまうのが大変ですね。
それが故に、こんな早朝に書いてます(笑)