策を考えねば
さてさて、今週は日曜日がフリー!
ちょっぴり夏バテ気味なこともあり、自宅&近所の喫茶店のテラスで、まったりと時間をすごしております。
今日は相変わらず蒸してはいるが、曇って若干風があるおかげでなかなかいい感じ。
頭の中をリセットしてます。
…なんて、書いてたら、やらなきゃならない事をだんだん思いだしてきた^^;
今週末は仕事関係の若い衆集めて、ウクレレワークショップ。まったく準備してません。フラ系の人たちだとハワイアン中心で話が通る。でも、今時の若い人(20代半ば)は、どんな曲をウクレレで弾いてみたいんだろうか。
一般的にウクレレというと、やはり「ハワイアンで使っているあれね」という認識はあるものの、じゃあ実際にハワイアンやるためにウクレレ始める人は、意外に少ないかも。ってか、実際ウクレレで弾くビートルズ、なんてのもあるし、それが当たり前なんでしょう。
いや、それは決していけないとではないですよね。とりあえず、楽器に触れるきっかけがあって、その中には、ハワイアンを始め、色々な音楽のジャンルにのめり込んでいくのも楽しいものですから。
まさに自分の場合は、ハワイアンをやるために始めた人間。最初のとっかりの部分が、前述の若い衆とは違うはず。どういうネタで少しでもウクレレを好きになってくれるかな、と考えると、中々難しいわけです。
そんな意味で、策を練らなくちゃ!
あ、その前に洗濯が…。

イイ感じでゆる〜く観させていただきました。素敵♪
一度、ライブに行ってみたいです!
どうも、というかすみません(^.^;)
なーんも技はないゆるさです。おまけに、客席にいるのがほぼ全員おやぢ。
黄色い声援なんぞ、もとから期待できない状況でした(笑)。
ぜひぜひ、いらしてください!
できれば、姫とかじぇい子も来れるといいな。
その前に、ウクレレ弾けそうなところで飲みましょー!