みゅーじっく、聴きます?

昨日も書いた通り、ハワイアンユニットの演奏をおめでたい席でやらせてもらったわけです…。それにしても大変だったのは楽器の運搬。自家用車を持っていない自分には非常に困った問題です。

さすがに昨日は一応ギャラもいただけるんで、思い切って往復タクシー。考えている時間もなかったし。

場所に向かう往路に使ったタクシーの運転手。これがまたまいりましたよ。練馬区→渋谷区にできるだけ近道&早く着きたいのに、

「こっちのほうはあまりわからないんですよねぇ、どうしましょ?」

なんていう始末。こっちは荷物積み込んで、一刻を争っているってのに(怒)。早くいえ、と言いたくなりますよねぇ?ふと見ると、いまどき珍しいことに、ナビが搭載されてないらしく…。

まあ、運良く道が空いていたので、予想よりも早く着く事はできました。

そして、帰りのタクシー。こちらの運転手、焦らせるような台詞はいわない人でした(笑)。「そりゃ、素人でしょ? どこの会社?」などと言ってました。さすがに会社は覚えてなかったけど。

そのうち、突然妙な台詞を言ったかのように聞こえて、ドキッ! でも、なんていった?

「みゅ、ミュージック、聴きます?」

は、はい? まあ…。なんて、すっとんきょうな返事をしてしまった俺…。

彼が言うには、これだけ楽器を持ってるから当然、なにかしらライブの帰りなんだろうと。気を使ってくれたわけですね(笑)。どうやらまだタクシー運転手になってから、あまり間もないようですが、非常に勉強熱心らしく、わずか1年で東京の裏道をほぼ覚えたそうです。仕事があがっても、知らないルートを覚えるために走り回っていたそうで。

おそらく、お客とのコミュニケーションをするための勉強を、自分を相手にしていたんでしょうね。無理な言葉を使って…。

ちょっと吹き出すような、温かい感じでした。

みゅーじっく、聴きます?” に対して0件のコメントがあります。

  1. ろろ(もも) より:

    タクシーの運転手いい人ですね!往復タクシーとは贅沢な(驚)

  2. Gatch より:

    演奏するために往復タクシーなんて、俺も初めてだったよ(汗)。
    ちゃんといただくものがあるからできる芸当で。

    これもめったにできないことだね(笑)。

ろろ(もも) へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Life

前の記事

秋深まりハワイアン
Diary

次の記事

写真って