シロアリ怖い
とうとう我が家にも出てきてしまいました。
それはシロアリ!
なんでもこの梅雨に入ろうかという湿度の上がる頃が、一番のシーズンらしい。
思い返してみれば、そういう兆候はなくはなかったが、なにぶんシロアリなんて実際に見たのは初めてだし、なんとなく見過ごしていました。
特に今いる地域は、そもそも5月〜6月にかけて、ある日突然に羽蟻が大量発生する日があるのです。
実はこれがシロアリなんだけど、たまたま見えるだけで、他の場所でも見えないところでいるはず。どうもこの大量発生する日が外に羽をつけたシロアリが交尾をするために出てくるとか。
ここまでは以前にも書いたような気がするんだけど、本日さらにショッキングなことが。
我が家に巣くったシロアリは、放っておくとヤバいタイプ。俗にいう『家シロアリ』と業者さんは言っているようです。
聞いた話では2種類タイプがあって、一つは『大和シロアリ』というタイプ。
これも被害を出すものの、普通は大体地面から90cm程度しか上がってこないのだとか。
それが2階にまで上がってくると、『家シロアリ』で、どんどん食い尽くすらしい…恐ろしや。
まあここまできたら嘆いていても仕方ないので、徹底的にやりましょう、業者の人も言ってました。
だいたい築年数が20年を超えた家は注意したほうがいいかもしれないですね。

さて、シロアリの話の後ですが、話は変わって僕がやるウクレレワークショップの話。
泉南市のコーヒー豆屋さんの『カサブランカ』さん。
今月も、初心者向けウクレレワークショップやります。
定員5名。若干オーバーしても大丈夫。
まだ楽器を持っていない方もレンタルするウクレレはご用意しております。(レンタル料はありません)
参加費はコーヒー付きで¥2,800。お得です(笑)
場所は大阪府泉南市のカサブランカさん。
普段は珈琲豆を焙煎販売しているお店。もちろん喫茶店としてもやってます。
いい季節、これからウクレレやってみようか、迷っている方もぜひご参加ください。
6月13日(木)14:00〜15:00です。
ぜひぜひお越しください!
なお、自宅でもレッスンやってます。
こちらはお好きな時間で予約していただくカタチでやってます。
下のフォームから問い合わせやご予約、よろしくお願いいたします!
