空白の時

もう新型コロナが五類になってから約1年。

病院など一部を除いて、だいぶマスクも外してる人が多くなってきました。コロナが流行る前といえば2019年。ようやく5年前の感覚になってきて、旅行や外出している人も多い様子。

相方がやっているカフェも、予想通りの賑わいでホッとしております。

それにしてもあらためてコロナに奪われた時間をヒシヒシと感じます。

まるで浦島太郎みたい。流行り始めた頃に大学生になった人はちょっと可哀想ですね。普通の学生生活を送れなかったなんて。

あの年に入学した人は、今年から社会人として世に出たわけで。これから楽しい生活、人生を送ってほしいです。

我が家の方も、去年相方が頭を怪我して入院、退院、そして療養生活を経て、お店を再開したのが一年前。

当初はそもそも店なんてできるのか?と心配したものの、本当にまさかと思うくらい普通にやってます。
ありがたいことです。

コロナの時期も営業再開しては休みを繰り返していて。そういう意味でもちゃんと一年通して営業できたのは5年ぶり。

世間は物価高やら円安など、生活に関わる不安が出てきたのも事実だけど、とりあえず以前のように動けるようになった。

ようやく時が動き始めた気がするゴールデンウィークです。

さて、5月に開催するウクレレ関連の告知です。
初心者向けのウクレレ体験教室。大阪は泉南市近辺の方々、ご注目です。

いい季節、これからウクレレやってみようか、迷っている方もウクレレレンタルできますので、ぜひご参加ください。

次回は5月16日(木)14:00〜15:00です。

ぜひぜひお越しください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Diary

前の記事

はっきりは言えないけど
Diary

次の記事

まさにGWな陽気