構えが楽になる
最近は随分気温が上がり、日によってはすでに夏と同じ服装でもいられるくらい。
服装が夏仕様になると、一つ良いことがあって。
ウクレレが構えやすくなるんですね。
弾いている人はわかると思うけど、右の脇、右腕あたりのところに長袖の真冬の時とは違う。
ちなみに真冬の時に最悪なのが、セーターを着ている時。どうあがいてもウクレレが滑る。
まる一日ウクレレに触らない日にしか、セーターは着ることはありません(笑)。
今は半袖の時は安心です。
まあ本来は南の島から伝わった楽器ですからね、多少は工夫するものの、長袖より半袖の方が都合が良い。
あまり口にすることはないけど、ウクレレという楽器で、冬にちょっと考えてしまうというお話でした。
オチはありません。
その予定のうちの一つ。
昨日も開催した初心者向けのウクレレ体験教室。大阪は泉南市近辺の方々、ご注目です。
いい季節、これからウクレレやってみようか、迷っている方もウクレレレンタルできますので、ぜひご参加ください。
次回は5月16日(木)14:00〜15:00です。
ぜひぜひお越しください!
