紅葉の雰囲気じゃない
今日は26℃まで上がり、雨は降っているものの梅雨入りした頃みたいな感じ。
今も窓を開けて書いてます。これがまた過ごしやすくてとても良いのですが(笑)。
ここまで夏日になると、秋の紅葉などは12月の風物詩になるのかもしれないな。
そうなるとクリスマスの立場はどうなる?
ただ正直、クソ暑いのも寒いのも嫌なので、今くらいの気候が一年続くとありがたい…なんて思ったりもします。
ええ、絶対にそうならないとわかっているから言えるけど。
そんなわけで近所の公園とか犬の散歩していて、そろそろ紅葉らしき雰囲気になっているはずのところ、まだまだです。
逆に道端に咲いているランタナ(←最近覚えた)の花がやけに綺麗です。先日に続きまた別の色合いで咲いていました。
