犬の色を識別
この記事を見たときに「ああ、やっぱり?」と思った。
昔は犬が見えている世界はモノクロだと考えられていましたが、最新の研究によると犬も様々な色をある程度、識別することができると考えられています。
犬が嫌いな「色」とは?苦手な3つの色とそう言われている理由を紹介
ベックが我が家に来てから、外を散歩したり近所の子と庭で遊んでいる時など、ひょっとしたら僅かでも色が識別できてるんじゃない?
特に郵便局の軽自動車やバイクにはなぜか異常に暴れる。
これはベックだけじゃなく、一緒に遊んでいる子も同様で。
犬好きな人にそんなことを言っても、犬は白黒の世界だよと言われることがほとんど。
でもやっぱりそうなんだな。
と言うことはベックにしたら郵便局の車はグレーの動く怪しい物。
そういうことなのかもしれない。
そうか、黄色とか青はわかりやすい色なのか。
そんな坊ちゃんはこの寒さで、股の間で丸まっております。
