AirPods Proのノイズで無償交換してきた
まだ正月二日目。こんな時にApple Storeに行ってきました。
というのももうすぐ買ってから3年になるAirPods Pro。第一世代ですな。
これが約一年前くらいからか、左のイヤホンにノイズがザーッと出る時があって。
ノイズって言っても、ボリューム大きくした時にわずかに聞こえるヒスノイズ?なんてレベルじゃない。
音楽と同じか大きなくらいの、我慢できないノイズ。
悔しいことにAppleCareが切れた頃。
まあ少し耳に突っ込んだ状態で軽く触ったりすると、スッと消えたりもするので誤魔化して使ってた。
それでもやっぱり気になるなぁ、でも修理代を考えると仕方ないかな。
そう考えて工夫して使っていこうかと思ってた。
先日、義母の家でしばらくダラダラいる時間があったので、使おうとしてまたノイズ。
そこで念のために調べてみたら、ほぼ同じ症状の方のブログを発見!
なんと、いわゆる初期ロットというかな、最初の一年目に出荷されたものに正式にアップルが修理サービスプログラムを発表してたんですね。
おお!と思ってすぐに年末の30日にジーニアスバーを予約。幸い今日の夕方に空きがあったのです。
で、結果からいうと、見事に交換となりました。よかった〜!
ちなみにこれは2020年10月以前に出荷されたもので、買ってから3年以内ならばこのプログラムが適用されるそうです。
ちなみに僕のやつは2020年2月に購入。ギリギリだった。
プログラムが始まったのは一年前。よかった〜。
もし、同じような症状でお悩みの方で、僕のようにうっかりギリギリな人もいるかもしれない。
ぜひダメもとで問い合わせかジーニアスバーで聞いてみてください。
いや、これでせっかく入っていたAppleCareの元が取れた(^-^)。
そしてドキドキしながら歩いている際に撮った夕暮れ。
