携帯忘れて

月曜の最初から、昼飯を食べはぐれる忙しさです。午後は眠気と空腹との戦いで一日が終わったような。

んなことやってられるかぁ〜っ! と、ちゃぶ台ひっくり返したい心境でした…(笑)。

そんな週明けだった自分ですが、久しぶりに携帯電話を忘れて外出したのが、ケチのつき始めだったのかな。滅多に携帯を忘れる事はないのですよ。最近はモバスイやら、住所録やらをほとんど携帯に頼っていた事を実感しました。

なければ、それなりになんとかなるでしょ、と思っていたけど、意外に困りますな。朝の電車の改札で切符を買わなきゃならないなんて久しぶりで、慌ててしまいました。

慣れってのは、怖いね。

携帯忘れて” に対して0件のコメントがあります。

  1. もも(ろろ) より:

    モバスイってなんですか?
    携帯ないと不便ですよね〜。
    池袋のS口兄弟やベーシストのO城君などは携帯を持たない派だったけど今でもそうなのかな?

  2. Gatch より:

    モバスイ=モバイル・Suica)

    あ、SuicaってJR東日本だけか…。改札でピッと触れるだけで通れるやつ。九州はなんだったっけ?

    Felica搭載の携帯で、カードの代わりに携帯をかざすだけで通れて、お金はクレジットカードから引き落とし、ってやつよ。

    だから都内近郊で電車に乗る時は切符買う事がないわけ。しかも今年から地下鉄・私鉄も同様になったから、なおさら。

    単に連絡が取れないってだけじゃないんだよねぇ、携帯忘れるって。

    おおしろ(そのまんまじゃないかっ)は、今でも持ってなかったんじゃないかな。彼は酔っぱらうと大変な人間だから、今やお金そのものとも言える携帯は、なおさら危険かも(笑)。

Gatch へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Diary

前の記事

揺れ@一気にやりました