マイナー調フォークからウクレレ三昧

昨日あれだけベロベロで昼間は睡魔との戦い。不思議と夕方になると目が覚めるのはなぜでしょう?

で、今日はYAMATO君のサポート定例ライブを銀座にて。またもマスターからギターを借りて(もう定番化)、約45分ばかしやってきました。最近スティールギターだけでなく、ウクレレやもっと弾きたくなるような音のするアコギが欲しくて、試し弾きばかりしていますが、ここでアコギが欲しい…と、フツフツ湧いてくるものがあります。

ライブが終わり、今度は新宿。前にも行った、ウクレレが置いてある飲み屋。ハワイアンバンドをやっている相方も先に到着してできあがっております。手にはウクレレ。てっきり店の借り物かと思いきや、なんと今日仕事が終わった後で買ってしまった! 先日僕がスティールを試し弾きした店に行ってきたそうな。まだ大して弾けるわけでもないのに、店の中でずっと手にしております。そのまま帰ったら絶対注目度が高いだろうな(笑)。ここで今度は自分もウクレレが欲しい…。

お店のお客さんにウクレレ歴4年の人がいて、僕も店のウクレレを借りて3人でウクレレ講習会です。おかげで定番のイントロだけは弾けるようになった(笑)。いいよね、あんな店のカウンターで大人3人がウクレレでのんきに遊べるなんて。よし、今度は僕がスティールを持ってこよう。店にアンプもあることだし。

やばいなぁ、買っちゃいそうだ。

マイナー調フォークからウクレレ三昧” に対して0件のコメントがあります。

  1. ウクレレ? より:

    ウクレレ といえば

    こんなのもありますね。

ウクレレ? へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Diary

前の記事

へろへろ
News

次の記事

CDの梱包