白鳥がきた
近所の石神井公園の池に白鳥が飛来しているとか。
8年ぶり!白鳥が東京・石神井公園に飛来 – 東京ウォーカー.
1/9(金)、石神井公園(東京都練馬区)の石神井池に、オオハクチョウ4羽の飛来が確認された。発見されたのは1/8(木)16時頃で、来園者からの情報だった。同園に白鳥が飛来したのは実に8年ぶりとなる。
そうっすか! それじゃあということで行ってきました。
それにしてもこの週末からいっそう寒くなって、ああいう水辺のところに行くにはちょっと覚悟がいりますね。しかも夕方。いつもの外出時よりもさらに一枚着込んで、カイロを買って…と。
しかし、真冬の寒そうな池のほとりは、なかなか静かでいいものです。
しばし池をぐるっと回っていると、いたいた。案外あっさり見つかった)^o^(。
不思議なものですな、昔の童話じゃないけど、他の鴨なんかと比べるとあの白さが際立って見えまっせ。
ま、無理して白くなってもダメですよ。人間は(笑)。

石神井公園の白鳥
あのー、これはたぶんアヒルだと思いますよ。白鳥は10日のお昼過ぎに旅立ってしまったそうです。
あれ? そーなんですか。
夕方時に白いやつはあれだけ! と決めつけていました(笑)。
これを撮った時に、同様の人も数人いましたから、なおさらです。
でも、あそこにアヒルなんていたんですか? 知りませんでした(^^;。