生き甲斐らしい生き甲斐で、ヨロ

寒くなって来た…なんて思っても、外を歩いていたりするとけっこう暑い。いまの季節は自分の体温調節が難しい時期。外から室内に入るとむちゃくちゃ暑いっすね。いまだに扇子は手放せません(^^;。

さてさて、まったく関係ない話ですが、帰り際に小耳に挟んだ話。

簡単にいうと、今年の春から入って来た新入社員がむちゃな仕事を頼まれて、訳もわからずに夜遅くまであれこれやっている。しかも頼まれた仕事の内容と納期からすると、すでにかなり厳しい。ヤバい状態との事。

そんな話を休憩所でしているのを一緒に聞いていたら、素直にイジメ? なんて。

どんなことでも同じですが、やらなきゃならない事があるのに、どうしていいかわからずに時間が過ぎていくのはつらいですよね。それも組織の中でだとまわりの目もあるし。

まわりはかわいそうだとかの声もあるものの、個人的にはどうしたらそういうことを頼めるのか、頼んだやつに聞いてみたい気がします。もっとも意地っ張りな人なら言い訳なんてどうにでも言い通すのでしょうが。

だから…イジメなのか?

つまんないことに生き甲斐見つけてないで、楽しくやろうぜよ。ねぇ?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Diary

前の記事

流されて一日
Apple

次の記事

ワンセグ…観るのかな?