秋の長雨で
さっき雷の音が。
この週末は雨続きでした。降るたびに一つ寒くなっていくようで。雷がなったということは雨が上がってもっと寒くなっていくのでしょう。
昨季の冬は記録的な暖冬。それと比べれば今季は普通に寒くなるんじゃないでしょうか? 自分の感覚でも去年よりも寒くなる段階が早いような気がします。
さて、昨日の晩というか未明というかオールナイトでのセッションに行って参りました。場所は新宿は歌舞伎町のまさにど真ん中。こんなところに今時よくあるねぇ(笑)。
ここは、どちらかといえばセッション的なことがスケジュールを見ても多いところらしい。おそらくその日によっても盛り上がり方や趣向が、まったく違うような気もするんだけど、まずは様子見に。
んで、一晩(帰れないし)いたわけですが、しょーじきいうと…。
イマイチ。いやイマサンくらいかな。
なんか完全に身内のスタジオ遊び的な感じ。盛り上がりもなにもなく、ただダラーっとやっているのが、店に入って30秒で認識できました(笑)。
ただこれが良いか悪いかは人の好み。だからあえて店の名前などは出しません。強いて言えば、帰りたいときに帰れないのがしんどかったかな(汗)。
今までいろんなセッションの場に行ったけど、なんだかんだいっても仕切っている人は責任重大なんだよね。あとはその場をどう演出して楽しくして、さらに参加者を増やせるか。そんな勢いが感じられないと、どんどんしょぼくなって行くんじゃないか、と個人的には思っています。
じゃあ、おまえができるのか? いえいえはっきり言ってできません!
もっとも、あのスタジオ遊び的な感じで一晩過ごしたいという人もいると思うので、これはあくまで好み!
俺は、あくまで曲の豊富さよりアンサンブルを楽しんだり発見したりというのがセッションの醍醐味だと思っている人なので。なかなかみんなで一気にできる曲なんて少ないものだから。
そんなこんなで朝帰り。まあこんなときもあるさ、ってな感じです。