秋深まりハワイアン
ということで、久しぶりに人前でスティールギターを弾いてまいりました。
まあ、やはりというか、リハでやった時よりは余裕がなかった気もしますが、そこらへんは差し引いて考えれば、徐々に慣れてきている感じはあります。
一応主賓がメインですので、そこらへんのさじ加減は気を使いましたが、結局はなるようになれ! みたいなところでした。
よくある結婚式の二次会ですので、おそらく話している合間に勝手にやっているようになるだろうな…。なんて思ってましたが、一応聴いていてくれたようで、おせじも差し引いてもおおむね好評だったようです。
これをまたきっかけにしてボチボチやっていこうかな。
やはり経験がものをいう世界だから。もっとやらないと。
秋のハワイアン・・・・。渋いねぇ。
で、衣装は?
お、ご無沙汰です。
衣装、さすがにアロハは無理。だって演奏中しか着ていられないじゃない(笑)。
ここは多少フォーマルを意識して…。なんて、久しぶりにジャケットなんぞ着たら、おっさんくさいこと(泣)。我ながらがっくりきました。
こういう場合の衣装って本格的にいくか、とどまるかの境目がむずかしい!